2012年3月5日(月)
2月24日、布川事件の被告人の無罪が確定したのに教材で有罪の例と記載されている問題で、布川事件弁護団は教材を発行している最高裁の司法研修所等に対して改訂を申し入れた。関連情報・毎日2/27
2月25日、毎日新聞は、「再犯を防ぐ:/下 司法と福祉が連携を 地域生活定着目指し /秋田」という記事を掲載し、罪を犯した高齢者や障害者の社会復帰と再犯防止の課題などを報じた。
2月26日、朝日新聞は「日弁連会長選―利益団体でいいのか」という社説を掲載した。
2月29日、毎日新聞は、聴覚障害を持つ裁判傍聴者に対して裁判所が手話通訳者を手配するよう裁判当事者の弁護団が求めていることを報じた。こちら
監獄人権センター・伊藤塾は3月7日(水)、連続講座「犯罪をおかした人の更生に弁護士・市民はなにができるか? 〜受刑者を巡る現状と課題から探る〜」の第5回を開催する。なお、第1回(2011年9月28日)・第2回(2011年10月29日)・第3回(2011年11月26日)・第4回(2012年1月28日)の動画が無料で配信されている。こちら・第1回第2回講演第2回質疑応答など第3回講演1第3回講演2第4回講演1第4回講演2
東京の3弁護士会は3月15日(木)、市民集会「えん罪は密室で作られる」〜映画監督とえん罪被害者が語る取調べ〜」を実施する。
千葉県弁護士会は3月24日(土)、「2012年春のジュニアロースクール」を実施する。
京都弁護士会は3月22日(木)・3月26日(月)、「中高生のための裁判ウォッチング」を実施する。
東京地方裁判所は3月26日(月)、「春休み民事裁判ジュニアツアー」を実施する。
第一東京弁護士会法教育委員会は3月28日(水)、「ジュニア・ロースクール」を実施する。
広島地方裁判所は3月29日(木)、「親子で参加!春休み裁判所見学会!!」を実施する。
裁判員経験者ネットワークは4月22日(日)、「裁判員経験者交流会」を開催する。こちら
東京高等裁判所と東京地方裁判所は東京都内の小学校高学年を対象に「Let’s 体験 模擬裁判! 裁判所見学」を実施する。こちら
法と教育学会は9月2日(日)、学術大会を開催する。