2011年2月7日(月)
1月28日、横浜弁護士会は神奈川県における司法の問題点とその改善を提案する「神奈川の司法10の提案 2010」を作成し、ホームページ上に公開した。
1月28日、法務省は、法科大学院を経ずに司法試験の受験資格を得られる「予備試験」の出願を追加で受け付けると発表した。こちら
1月30日、横浜弁護士会が「取り調べの可視化」をテーマにしたシンポジウムを開催した。足利事件で無罪となった菅家利和さんもその必要性を訴えた。関連情報・神奈川新聞1/31
1月31日、法科大学院協会はそのホームページに「『法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書』について」(2011年1月24日付け)を掲載した。こちら
日弁連は2月17日(木)に国会内で「取調べの可視化(取調べの全過程の録画)の実現を求める2.17院内集会」を開催する。
裁判員制度への理解を深めようと、京都弁護士会は2月19日(土)に市民向けの模擬裁判を開催する。こちら
札幌弁護士会は3月7日(月)に「取調べの全面可視化を考えるシンポジウム こうして彼は『犯人』にされた」を開催する。
千葉県弁護士会は3月26日(土)に「春のジュニアロースクール」を開催する。